大阪・関西万博に行ってきました【9月22日(月)】
大阪・関西万博に行ってきました【9月22日(月)】
本日、全校生徒で「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」を訪れました。早朝7時20分にバスに集合し、一路会場へ。当日は快晴に恵まれ、まさに絶好の万博日和となりました。
会場には多くの来場者がいましたが、生徒たちはグループに分かれて自由に会場内を巡ったり、事前に団体予約したパビリオンで未来の姿を体験したりと、思い思いに万博を楽しんでいました。また、会場のシンボルである大屋根(リング)を歩いたり、舞台に上がって曲芸を披露したりしたグループもあったようです。
大阪で万博が開催されるのは、実に55年ぶり。生徒たちにとって、これほど貴重な機会はありません。今回の万博訪問が、教室の中だけでは得られない「体感的な学びの場」となり、国際的な視野を広げるきっかけとなったなら幸いです。また、世界からの視点を通じて、改めて日本の魅力を再発見する機会にもなったことでしょう。
未来を担う生徒たちの心に、この特別な一日が鮮やかな記憶として残り、今後の学びや進路に繋がることを願っています。